竹富町観光案内人免許申請について

竹富町観光案内人免許申請について


西表島の豊かな自然環境を将来にわたって適正に利活用していくため、令和2年4月1日により竹富町観光案内人条例がスタートしました。
西表島及びその属島の陸域(河川域及び海岸域は含むが海域は含まない)で自然ガイド事業(金銭のやりとりを伴わないものや集落内における歴史ガイド等は対象外)を行う方は竹富町観光案内人免許の取得が義務付けられています。

 
【新たに竹富町観光案内人免許の取得を希望される方へ(新しく自然ガイド事業を始められる方)】
申請期間中に必要書類を用意の上、事前に電話で連絡いただいた上で下記窓口までお持ち込みください。

竹富町自然観光課案内人窓口
日時:午前10時より12時まで、午後1時より午後4時まで(土日祝祭日を除く)
場所:西表島離島振興総合センター2F(竹富町南風見201-47)
電話番号:0980-87-5567

申請にあたっては、事業者としての申請書類(様式第2号)と所属されているガイドの方の申請書類(様式第6号)の提出が必要となります。それぞれの様式第2号及び第6号には、他に添付が必要な書類があり、それぞれ、別紙1及び別紙2のチェックリストにまとめております。チェックリストをご確認のうえ、様式第3-1号、様式第3-2号(様式第3-1を添付しない場合に添付)、様式第4号、様式第6号のほか、必要書類をご用意のうえ、申請予約を行ってください。
なお、添付が必要な「自然観光事業を行う上で必要な講習の受講実績」につきましては、認められる講習・資格の一部を下記「竹富町観光案内人免許に必要な講習受講実績/資格一覧」にまとめております。

観光案内人免許を取得されるまでは、新しく自然ガイド事業を始めることができません。審査及び免許交付の手続きには最低1か月程度は要することから、新たに免許取得を希望される方はお早めに窓口までご相談ください。
免許の有効期限は3年間です。
 
【すでに竹富町観光案内人免許をお持ちで、登録内容の変更(ガイドの追加など)を希望される方へ】
様式第9号に変更内容を記載し、必要書類を添付の上、窓口までご提出ください。
(必要書類の一例)
・ガイドを追加される場合
様式第9号に加え、新たに加わるガイドの方の分の様式第6号、第5号及び別紙2に記載の書類(本人確認書類、救命講習会の受講証明、水難救員等必要資格の写しなど)
・カヌーや車両を変更、追加する場合
様式第9号のみで問題ありません。
 
【すでに竹富町観光案内人免許をお持ちの方へ(観光案内人の責務、ロゴデータの使用など)】
免許取得後も講習会の受講や、年に1回、実績報告書(様式第10号)の提出が必要です。詳しくは下記資料をご覧ください。
竹富町観光案内人免許交付時配布資料

広告やウェブサイト等において竹富町観光案内人のロゴマークのデータの使用を希望される方は、ロゴデータ使用規定を確認のうえ、下記申請書より申し込みください。
「竹富町観光案内人」ロゴデータ使用許諾に関する規定
「竹富町観光案内人」ロゴデータ使用申請書
 
【参照】
竹富町観光案内人条例
竹富町観光案内人条例施行規則
竹富町観光案内人条例施行規則様式
Q&A竹富町観光案内人条例・施行規則
竹富町観光案内人免許申請に必要な講習受講実績/資格一覧
竹富町観光案内人条例の運用の特例に関する要綱
竹富町観光案内人条例免許申請期間変更に関する告示

【様式】竹富町観光案内人施行規則様式
・様式第1号(第4条関係)西表島等への立入に関する事前届出書
・様式第2号(第5条第1項関係)西表島等の観光事業者免許申請書
・別紙1(様式第2号添付文書一覧))チェックリスト
・様式第3-1号(第5条第1項関係)西表島等の各種団体への所属証明書
・様式第3-2号(第5条第1項関係)西表島等における自然観光案内の実働実績証明書
・様式第4号(第5条第1項関係)西表島等の公民館への所属証明書/
・様式第5号(第5条第1及び第3項関係)暴力団等の排除に関する誓約書
・様式第6号(第5条第3項関係)西表島等の観光ガイド免許申請書
・別紙2(様式第6号添付書類一覧)チェックリスト
・様式第9号(第9条関係)西表島等の観光案内人免許申請事項の変更又は事業の廃止に関する届出書
・別紙3(第11条関係)観光旅行者等への事前説明及び同意書に関する作成要領
・様式第10号(第12条関係)西表島等における自然観光事業の年間実績報告書
・別紙4(様式第10号添付書類)西表島等における自然観光事業の月別実績内訳書

【観光案内人一覧】
事業者一覧
 

このページは自然観光課が担当しています。

〒907-8503 沖縄県石垣市美崎町11番地1
Tel:0980-83-1306   Fax:0980-82-6199
E-mail:sizenkanko@town.taketomi.okinawa.jp

ページのトップへ