竹富町への来訪をお考えの皆さまへ

  1. 竹富町への来訪をお考えの皆さまへ

撮影届出書・西表島の自然体験ルール・責任ある観光・遊泳注意・離島医療体制等のご案内

撮影届出書

竹富町内で撮影を行う場合には、事前に撮影届出書の提出をお願いします。
撮影届についてはこちら

西表島の自然体験ルール

西表島には、自然環境をまもり、安全で快適な自然体験を提供する為のガイド事業者や観光客の皆様に守っていただくルール・マナーがあります。
ご来訪前にぜひご覧ください。
西表島エコツーリズムWEBサイト
外部サイト(運営:竹富町西表島エコツーリズム推進協議会)となります。

責任ある観光

下記のサイトでは、竹富町に暮らす人たちの声、伝統行事、旅行者に求めるアクション、持続可能な観光地にする取り組み等を紹介しています。「責任ある観光」について、旅人も島人も共に考え、実践する、新しい観光のカタチを目指しています。
「責任ある観光」webサイト

各島の海岸で遊泳される方へ

竹富町の島々の海はとても美しいですが、町が指定している海水浴場は無く、ほぼ自然海岸になっています。事故が起きないよう安全に関する情報を事前にご確認頂けますようお願いします。
海のもしも(海上保安庁):118番
防災情報(竹富町HP)
竹富町内の各島の海岸で遊泳をされる方へ(竹富町HP)
【沖縄県公式】おきなわマリンセーフティポータル
気をつけよう!海のキケン生物(沖縄県HP)
安全に楽しむために「マリンレジャーの注意点」(海上保安庁)

離島医療について

竹富町には、医師一人、看護師一人の診療所しかありません。入院できる施設はなく、診療所がない島もあります。離島の脆弱な医療体制にご理解いただき、感染症対策を意識した旅の準備をお願いします。
旅の前には、ご自身や同行される方の体調管理に注意し、体調に不安のある場合や発着地の感染状況に応じて、旅を中断・延期することも大切な選択肢の一つです。
県立八重山病院から「離島に訪れる観光客の皆様へ」

119番通報・小児救急電話相談について

竹富町内の島々において緊急に診療が必要な場合は『119』で通報を受け対応していますが、近年、休日や夜間において軽傷の患者さんの救急医療への受診が増加し、緊急性の高い重症の患者さんの診療等に支障をきたすケースが発生しており、そのことが診療所医師の過重な負担となっております。
休日や夜間といった時間外診療は、緊急性の高い患者さんを受け入れるためのものです。休日や夜間に受診する際には、平日の時間内に受診することができないのか、もう一度考えてみましょう。
夜間・休日にお子さんの急な病気で心配になったら、まず小児救急電話相談(#8000)」の利用を考えましょう。「小児救急電話相談」では受診した方が良いのか様子を見ても大丈夫なのか医師や看護師が電話でアドバイスします。
平日19時00分~翌朝8時00分 土日祝日 24時間対応
プッシュ回線の固定電話・携帯電話からは、局番無しの #8000
(ダイヤル回線、ひかり電話等、#8000をご利用いただけない場合は 098-888-5230 からご利用ください。)
島で受診されるときは、お泊まりの宿泊施設のフロントに必ずご確認ください。

新型コロナウイルス感染症対策に関する情報

沖縄県の最新の対処方針についてはこちらからご確認ください。
沖縄県新型コロナウイルス感染症対策特設サイト

新型コロナウイルス感染症の予防・検査・医療について

滞在中に発熱や咳等の症状が現れた方は、お泊りの宿や案内を受けているガイド等に相談し、下記コールセンターへご連絡ください。

旅行者専用相談センター沖縄(「TACO」:Traveler's Access Center Okinawa)
電話:098-840-1677(8時00分~21時00分 年中無休)

沖縄県新型コロナウイルス感染症相談窓口(コールセンター)
電話:098-866-2129(24時間対応)

ひとりひとりの心遣いで楽しい旅をお送りください。

このページは自然観光課が担当しています。

〒907-8503 沖縄県石垣市美崎町11番地1
Tel:0980-83-1306   Fax:0980-82-6199
E-mail:sizenkanko@town.taketomi.okinawa.jp

ページのトップへ