大阪・関西万博フランス・パビリオンにてイリオモテヤマネコ像の展示開始
2025年4月13日(日)、大阪・関西万博の開幕に伴い、フランス・パビリオン内にて、竹富町が提供したイリオモテヤマネコ像の展示が正式に開始されました。
<フランス・パビリオン内に展示されているイリオモテヤマネコ像>
この像は、世界自然遺産にも登録された竹富町の西表島にのみ生息する日本の特別天然記念物「イリオモテヤマネコ」をモチーフにしたもので、フランス・パビリオンの展示テーマの一つである「生物多様性」を象徴して展示されています。
竹富町は、豊かな自然環境と希少な生態系を守り続けてきた町として、今回の展示協力を通じて、国際的な舞台でその価値を発信する機会を得ました。
このイリオモテヤマネコ像は、来場される方々に対して自然保護の重要性を伝えるとともに、竹富町の文化と環境への取り組みを伝える役割を担っています。
今後、万博期間中を通じて、本像が国内外の多くの来場者の方々の目に触れ、竹富町の自然の魅力とサステナブルな取り組みが広く知られることを期待しております。
<フランスパビリオンの外観> 提供元:フランス・パビリオン
<イリオモテヤマネコ像の展示風景>
※左はフランス領ポリネシア諸島からの展示作品、右は竹富町から展示されているイリオモテヤマネコ像
引き続き竹富町をよろしくお願いいたします。