公共施設案内
町役場・出張所
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
電話番号 |
竹富町役場 |
石垣市美崎町11-1 |
役場庁舎 |
総務課 |
0980-82-6191 |
西表東部出張所 |
南風見201-47 |
東部出張所 |
総務課 |
0980-85-5216 |
西表西部出張所 |
上原329-1 |
西部出張所 |
総務課 |
0980-85-6839 |
波照間出張所 |
波照間2751-1 |
波照間出張所 |
総務課 |
0980-85-8428 |
保育所
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
電話番号 |
竹富保育所 |
竹富779-2 |
保育所 |
こども未来課 |
0980-85-2343 |
黒島保育所 |
黒島1438-56 |
保育所 |
こども未来課 |
0980-85-4139 |
小浜保育所 |
小浜1923-1 |
保育所 |
こども未来課 |
0980-85-3278 |
大富保育所 |
南風見191-50 |
保育所 |
こども未来課 |
0980-85-5340 |
上原保育所 |
上原382 |
保育所 |
こども未来課 |
0980-85-6440 |
西表保育所 |
西表650-1 |
保育所 |
こども未来課 |
0980-85-6304 |
波照間保育所 |
波照間10 |
保育所 |
こども未来課 |
0980-85-8314 |
幼稚園
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
電話番号 |
おおはら幼稚園 |
南風見191-50 |
幼稚園舎 |
こども未来課 |
0980-85-5553 |
うえはら幼稚園 |
上原382 |
幼稚園舎 |
こども未来課 |
0980-85-6754 |
はてるま幼稚園 |
波照間8 |
幼稚園舎 |
こども未来課 |
0980-85-8254 |
小中学校
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
電話番号 |
竹富小中学校 |
竹富545 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-2349 |
黒島小中学校 |
黒島 1140 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-4150 |
小浜小中学校 |
小浜 2575 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-3154 |
西表小中学校 |
西表869 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-6454 |
船浮小中学校 |
西表2435 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-6354 |
鳩間小中学校 |
鳩間588 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-6559 |
波照間小中学校 |
波照間54 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-8453 |
小学校
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
電話番号 |
大原小学校 |
南風見201-2 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-5351 |
上原小学校 |
上原385-9 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-6259 |
白浜小学校 |
西表1499 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-6359 |
古見小学校
(R6年3月をもって閉校となりました。) |
古見88-2 |
校舎 |
教育委員会 |
|
中学校
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
電話番号 |
大原中学校 |
南風見仲29-2 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-5352 |
船浦中学校 |
上原870 |
校舎 |
教育委員会 |
0980-85-6554 |
文化財
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
旧与那国家住宅 |
竹富536 |
国指定重要文化財 |
教育委員会 |
新盛家住宅 |
西表620 |
県指定有形文化財 |
教育委員会 |
調理場
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
東部地区学校給食共同調理場 |
南風見191-58 |
調理場 |
教育委員会 |
西部地区学校給食共同調理場 |
上原385-9 |
調理場 |
教育委員会 |
集会所等
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
竹富島まちなみ館 |
竹富430 |
集会施設 |
教育委員会 |
黒島伝統芸能館 |
黒島1475 |
集会施設 |
教育委員会 |
小浜島集会所施設 |
小浜61,62,61-1 |
集会施設 |
総務課 |
小浜島細崎防災施設 |
小浜1496-116 |
集会施設 |
防災危機管理課 |
開拓の里 |
南風見508-35 |
集会施設 |
総務課 |
大原農村集落多目的集会施設 |
南風見201-143 |
集会施設 |
農林水産課 |
大富農村集落多目的集会施設 |
南風見仲29-43 |
集会施設 |
農林水産課 |
古見の浦の里 |
古見7-1 |
集会施設 |
総務課 |
美原農作業準備休憩施設 |
古見1051-21 |
集会施設 |
農林水産課 |
船浦地区地域活性化施設 |
上原870-239 |
集会施設 |
農林水産課 |
ういばるデンサ会館 |
上原535-1 |
集会施設 |
総務課 |
中野ちゅらゆな館 |
上原339-18 |
集会施設 |
総務課 |
浦内地区地域活性化施設 |
上原9-4 |
集会施設 |
農林水産課 |
西表農村集落多目的集会施設 |
西表973-3 |
集会施設 |
農林水産課 |
祖納自然資源活用型交流促進施設 |
西表650-1 |
集会施設 |
農林水産課 |
白浜海人の家 |
西表1499-57 |
集会施設 |
自然観光課 |
船浮多目的集会施設 |
西表2435-1 |
集会施設 |
農林水産課 |
鳩間島コミュニティセンター |
鳩間2 |
集会施設 |
総務課 |
新城島防災施設 |
新城1-1 |
集会施設 |
防災危機管理課 |
はてるまふれあいセンター |
波照間62 |
集会施設 |
自然観光課 |
診療所
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
竹富町立竹富診療所 |
竹富323 |
診療所 |
健康づくり課 |
竹富町立黒島診療所 |
黒島1473-1 |
診療所 |
健康づくり課 |
竹富町立大原歯科診療所 |
南風見191-127 |
歯科診療所 |
健康づくり課 |
竹富町立波照間歯科診療所 |
波照間6214 |
歯科診療所 |
健康づくり課 |
指導所
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
大富保健指導所 |
南風見仲29-40 |
指導所 |
健康づくり課 |
西表西部保健指導所 |
上原329-1 |
指導所 |
健康づくり課 |
波照間保健指導所 |
波照間129 |
指導所 |
健康づくり課 |
波照間保健センター |
波照間2751-1 |
保健センター |
健康づくり課 |
複合型福祉施設
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
竹富島複合型福祉施設 |
竹富779-2 |
複合型福祉施設 |
こども未来課 |
小浜複合型福祉施設 |
小浜1923-1 |
複合型福祉施設 |
こども未来課 |
西表東部複合型福祉施設 |
南風見191-50 |
複合型福祉施設 |
こども未来課 |
西表上原複合型福祉施設 |
上原382 |
複合型福祉施設 |
こども未来課 |
波照間複合型福祉施設 |
波照間2 |
複合型福祉施設 |
こども未来課 |
水道
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
竹富地区簡易水道施設 |
竹富582 |
水道施設 |
上下水道課 |
黒島地区簡易水道施設 |
黒島658-8 |
水道施設 |
上下水道課 |
小浜地区簡易水道施設 |
小浜704-23 |
水道施設 |
上下水道課 |
西表東部第1区簡易水道施設 |
南風見国有林185 |
水道施設 |
上下水道課 |
西表東部第2区簡易水道施設 |
古見国有林197 |
水道施設 |
上下水道課 |
上原地区簡易水道施設(第一浄水場) |
上原984-63 |
水道施設 |
上下水道課 |
上原地区簡易水道施設(第二浄水場) |
上原984-63 |
水道施設 |
上下水道課 |
西表西部地区簡易水道施設 |
西表772-1 |
水道施設 |
上下水道課 |
白浜地区簡易水道施設 |
西表国有林141 |
水道施設 |
上下水道課 |
船浮地区簡易水道施設 |
西表国有林161 |
水道施設 |
上下水道課 |
波照間地区簡易水道施設 |
波照間5688-8 |
水道施設 |
上下水道課 |
製糖工場
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
小浜製糖工場 |
小浜3232 |
小浜製糖工場 |
農林水産課 |
竹富町小浜地域活性化宿泊施設「とぅまーる」 |
小浜3208-33 |
小浜製糖工場宿舎 |
農林水産課 |
西表製糖工場 |
南風見333-41 |
西表製糖工場 |
農林水産課 |
竹富町西表地域活性化宿泊施設「ふるさと寮」 |
南風見191-63 |
西表製糖工場宿舎 |
農林水産課 |
波照間製糖工場 |
波照間418 |
波照間製糖工場 |
農林水産課 |
竹富町波照間地域活性化宿泊施設「ふるま寮」 |
波照間848-1 |
波照間製糖工場宿舎 |
農林水産課 |
ごみ処理施設
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
リサイクルセンター |
高那443-1 |
ごみ処理施設 |
まちづくり課 |
竹富島ごみ焼却施設 |
竹富878 |
ごみ焼却炉 |
まちづくり課 |
黒島ごみ焼却施設 |
黒島2601 |
ごみ焼却炉 |
まちづくり課 |
小浜島ごみ焼却施設 |
小浜3400-1 |
ごみ焼却炉 |
まちづくり課 |
鳩間島ごみ焼却施設 |
鳩間377-1 |
ごみ焼却炉 |
まちづくり課 |
新城島ごみ仮置所 |
新城334-1 |
ごみ焼却炉 |
まちづくり課 |
波照間島ごみ焼却施設 |
波照間4969-1 |
ごみ焼却炉 |
まちづくり課 |
船舶旅客待合所
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
竹富東港旅客待合所 |
竹富2350-7 |
待合所 |
まちづくり課 |
黒島港旅客待合所 |
黒島地内 |
待合所 |
まちづくり課 |
小浜港旅客待合所 |
小浜地内 |
待合所 |
まちづくり課 |
仲間港旅客待合所 |
南風見地内 |
待合所 |
まちづくり課 |
上原港旅客待合所 |
上原地内 |
待合所 |
まちづくり課 |
白浜港旅客待合所 |
西表1499-7 |
待合所 |
まちづくり課 |
鳩間港旅客待合所 |
鳩間56-4 |
待合所 |
まちづくり課 |
波照間旅客ターミナル |
波照間6523 |
待合所 |
まちづくり課 |
織物
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
竹富織物共同作業所 |
竹富381-4 |
共同作業所 |
政策推進課 |
小浜織物共同作業所 |
小浜1798 |
共同作業所 |
政策推進課 |
西表東部織物共同作業所 |
南風見仲36-32 |
共同作業所 |
政策推進課 |
西表織物共同作業所 |
上原870-277 |
共同作業所 |
政策推進課 |
高齢者福祉施設等
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
竹富高齢者ゆくい処 |
竹富207-1 |
共同生活施設 |
福祉支援課 |
黒島高齢者ゆくい処 |
黒島847 |
共同生活施設 |
福祉支援課 |
小浜高齢者ゆくい処 |
小浜26-1 |
共同生活施設 |
福祉支援課 |
大富高齢者ゆくい処 |
南風見仲29-41 |
共同生活施設 |
福祉支援課 |
波照間高齢者ゆくい処 すむずれの家 |
波照間2750-1 |
共同生活施設 |
福祉支援課 |
宿泊施設
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
白浜海人の家 |
西表1499-57 |
体験・交流・宿泊施設 |
自然観光課 |
公園・園地
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
ンママキーやまねこパーク(東部公園) |
南風見191-58 |
公園 |
まちづくり課 |
うなり崎公園 |
上原133-1 |
公園 |
まちづくり課 |
いりおもてふるさとの森施設 |
西表祖納 |
公園 |
農林水産課 |
コンドイ園地 |
竹富932-1 |
園地 |
自然観光課 |
黒島園地 |
黒島1933 |
園地 |
自然観光課 |
小浜園地 |
小浜3208 |
園地 |
自然観光課 |
大岳園地 |
小浜704-1 |
園地 |
自然観光課 |
その他
施設名 |
所在地 |
物件名 |
担当課 |
竹富町離島振興総合センター |
南風見201-47 |
総合センター |
総務課 |
西表島エコツーリズムセンター |
上原 870-277 |
センター施設 |
自然観光課 |
黒島牛まつり広場 |
黒島353-1 |
多目的広場 |
農林水産課 |
小浜ちゅらさん広場 |
小浜704 |
多目的広場 |
自然観光課 |
鳩間島野外ステージ |
鳩間1 |
多目的広場 |
政策推進課 |
船浦地区地域活性化施設 |
上原870-239 |
多目的ホール |
農林水産課 |
中野地区地域活性化施設 |
上原10-579 |
多目的ホール |
農林水産課 |
波照間空港管理事務所 |
波照間4566-27 |
管理事務所 |
総務課 |
子午線ふれあい館 |
西表921-2 |
管理事務所 |
政策推進課 |
竹富島浄化センター |
竹富264 |
下水道終末処理場 |
上下水道課 |
波照間地区農業集落排水処理施設 |
波照間333 |
下水道終末処理場 |
上下水道課 |
竹富町立児童生徒交流センター |
南風見162-3 |
児童生徒交流施設 |
教育委員会 |
鳩間島留学支援多目的施設 つばさ寮 |
鳩間9 |
留学施設 |
教育委員会 |
波照間島星空観測タワー |
波照間9305-1 |
星空観測タワー |
自然観光課 |

Copyright © Taketomi Town. All Rights Reserved.