大阪・関西万博フランス・パビリオンへ展示するイリオモテヤマネコ像が完成しました
大阪・関西万博フランス・パビリオンへ展示するイリオモテヤマネコ像が完成し、本日2025年1月17日(金)に公開イベントが開催されました。
<展示作品と一緒に写る前泊町長(左)と彫刻家の瀬戸氏(右)>
今回、制作をお願いした彫刻家 瀬戸 優様は、野生動物を専門に活動をされており、等身大の作品にこだわって制作されていることなどからお声掛けさせていただき、快く引き受けていただきました。
<彫刻家 瀬戸氏プロフィール>
<完成したイリオモテヤマネコ像>
本作品のモチーフであるイリオモテヤマネコは、竹富町の西表島にのみ生息している大変貴重かつ希少な生物で、国の特別天然記念物、そして絶滅危惧種にも指定されています。その一方で、イリオモテヤマネコは人の手を借りずに絶滅することなく今も種を保ち続けています。これは、西表島をはじめとする竹富町の豊かな自然と優れた生物多様性を象徴するものです。
【大阪・関西万博への展示経緯】
大阪・関西万博フランス・パビリオンへの展示経緯につきましては、こちらの記事をご覧ください。
>>大阪・関西万博フランス・パビリオンとの展示協力が決定<<
引き続き、竹富町をよろしくお願いいたします。