令和7年度 認定新規就農者説明会

  1. 令和7年度 認定新規就農者説明会

【認定新規就農者説明会】

竹富町では認定新規就農者を目指す方を対象に関連制度や各種補助事業の説明会を下記日程にて開催いたします。

農業をはじめるにあたって認定を受けたいけど、どういったサポートがあるのか知りたい...
現在は親や雇用元を手伝っているけど、いずれは独立したい....などなど
 
認定新規就農者を目指している方ならどなたでもご参加いただけます!
お気軽にお越しください。

【日時】7月15日火曜日13時30分~
【会場】竹富町役場 3階大会議室(エレベーター側)

認定新規就農者とは

認定新規就農者は、市町村に「青年等就農計画」という将来の農業経営プランを提出し、それを認められた新しく農業を始める方のことです。

認定の条件

✓年齢は原則 18~45歳が対象。
(ただし45歳以上でも一定の知識・スキルがあれば65歳未満まで対象)
✓農業を始めてから5年以内の方。
✓5年後に農業所得175万円以上を達成目標として計画を作成できる方。
✓農業を職業として真剣に取り組む意思があり、計画の内容が十分に現実的かつ実現性があると判断された場合に認定されます 。

〇お問い合わせ先 農政係 白保
 

このページは農林水産課が担当しています。

〒907-8503 沖縄県石垣市美崎町11番地1
Tel:0980-82-3116   Fax:0980-83-5863
E-mail:norinsuisan@town.taketomi.okinawa.jp

ページのトップへ