令和7年度地域活性化助成事業(後期)の公募について

  1. 令和7年度地域活性化助成事業(後期)の公募について

令和7年度地域活性化助成事業(後期)の公募について

 公益社団法人沖縄県地域振興協会(以下「協会」という。)では、地域づくり事業を支援する地域活性化事業(後期)の公募を行なっております。
 本事業は、沖縄県・市町村・各広域市町村圏事務組合及び地域づくり団体の行う自主的かつ主体的な地域づくりの取り組みを支援することにより、地域の振興及び活性化の促進に寄与することを目的としています。
 本事業を希望される地域づくり団体の方においては、実施要領等をご熟読いただき、申請手続きを行っていただきますようお願いいたします。

  • ■事業概要

    事業内容
    県内の地域づくり団体等が行うワークショップ・フォーラム・セミナー等、地域の振興及び活性化を目的に、地域づくりの担い手となる人材の育成及び地域づくりに関する情報の活用を図るための事業を募集し、応募されたものの中から所定の審査を経て選定された事業に対し助成を行う。
    対象者 地域づくり団体
    助成率等 助成率 90%以内 限度額 30万円
  •  
  • ■申請書提出期限

    令和7年8月29日(金) ※竹富町長からの推薦書が必須となりますので、推薦依頼書(様式12)については、令和6年8月25日(月)までに下記推薦書提出先へ余裕をもって提出をお願いいたします。

  • ■審査結果等

    応募いただいた事業は協会にて審査し、審査結果は協会より助成事業者に通知いたします。

  • ■関係資料等

    令和7年度 地域活性化助成事業(後期)実施要領
    事務マニュアル
    様式(word)
    様式(PDF)
    記載例(NPO・社団法人等)
    記載例(自治会)
    記載例(PTA)
    記載例(任意団体)
    パンフレット
    事務フローチャート

  • その他、詳しい内容は添付した実施要領等を熟読しお申し込みください。

  • ■お問い合わせ

    申請書提出先
     〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116番地37
     自治会館6階 公益社団法人沖縄県地域振興協会 担当 宮里
     TEL 098-862-9390  FAX 098-862-9396  Mail:miyazato@oflp.jp

 

竹富町推薦書等提出先

〒907‐8503 石垣市美崎町11番地1
竹富町役場 政策推進課
TEL 0980-83-0507 FAX 0980-82-6199
Mail:tatsu-oodomari@town.taketomi.okinawa.jp
 

  •  

このページは政策推進課が担当しています。

〒907-8503 沖縄県石垣市美崎町11番地1
Tel:0980-83-0507   Fax:0980-82-6199
E-mail:seisaku@town.taketomi.okinawa.jp

ページのトップへ