家庭ごみの分け方・出し方

竹富町では、平成22年9月よりごみの有料化が始まりました。

ごみ収集日

曜日 ごみ種類
月曜日 燃やさないごみ・びん類・有害ごみ
水曜日 燃やすごみ・古紙類等
金曜日 資源ごみ(プラスチック・ペットボトル・空き缶)
第2・第4木曜日 粗大ごみ(申込み制)

ごみ分別の一部変更について

令和4年2月1日より「リチウムイオン電池及び電池使用製品」の分別方法を変更いたします。
リチウムイオン電池及び電池使用製品は有害ごみ扱いといたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。

リチウムイオン電池及び電池使用製品

【変更前】燃やさないごみ
【変更後】有害ごみ
(注1)収集日の変更はありません。(月曜日)
(注2)有害ごみは市販のごみ袋(透明)又はバケツ等で出してください。
詳しくは「ごみ分別の一部変更について」をご確認ください。
ゴミ収集日、月曜日は燃やさないごみ・びん類・有害ごみ、水曜日は燃やすごみ・古紙類等、金曜日は資源ごみ(プラスチック・ペットボトル・空き缶、第2・第4木曜日)粗大ごみ(申込み制)です。

このページは町民課が担当しています。

〒907-8503 沖縄県石垣市美崎町11番地1
Tel:0980-83-2574   Fax:0980-82-4333
E-mail:choumin@town.taketomi.okinawa.jp

ページのトップへ