沖縄離島住民等交通コスト負担軽減事業 航空運賃の還付金について

  1. 沖縄離島住民等交通コスト負担軽減事業 航空運賃の還付金について

沖縄離島住民等交通コスト負担軽減事業  航空運賃の還付金について(更新)


沖縄県離島住民割引カード(離島割引カード)をお持ちの小児(小学6年生まで)、障がい者手帳をお持ちのかたは対象運賃で購入された場合、航空運賃の還付金が請求できます。

離島住民(小児)について、これまで「12歳未満」を適用対象としていましたが、
今後は「小学6年生まで」を適用対象といたします。
適用開始日は、令和7年1月1日以降の航空機搭乗が還付対象です。


手続きの詳細については、下記よりご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、請求できる期間は利用した年度の翌年度4月3日までとなっておりますので、ご注意ください。
運賃の詳細については、各航空会社ホームページからご確認ください。

※ 郵送の場合は、政策推進課 必着でお願いいたします ※
 

関連ファイル

このページは政策推進課 交通政策係が担当しています。

〒907-8503 沖縄県石垣市美崎町11番地1
Tel:0980-83-0507   Fax:0980-82-6199
E-mail:seisaku@town.taketomi.okinawa.jp

ページのトップへ