避難情報について

  1. 避難情報について

「警戒レベル4(避難指示)」で危険な場所から全員避難!

大雨や台風、土砂災害等の災害が発生する恐れがあるとき、それぞれの状況に応じて適切な避難行動が取れるよう、災害発生の危険度と住民の方々がとるべき行動を5段階の「警戒レベル」を用いてお伝えしています。警戒レベルは、災害発生の危険度が高くなるほど数字が大きくなります。
災害が発生する恐れがあるときや災害発生時においては、発令されている避難情報に留意し、「自分の命は自分で守る」意識を一人一人が持ち、適切な避難行動をとりましょう。


 

警戒レベルに応じた行動

「警戒レベル1(早期注意情報)」

 気象庁が発表。「早期注意情報」が発表された場合には最新の防災気象情報などに留意するなど、災害への心構えを高めてください。

「警戒レベル2(大雨注意報等)」

 気象庁が発表。「大雨注意報」等が発表され、災害発生に対する注意が高まってきた段階です。防災マップやハザードマップで災害の危険性のある区域や避難場所、避難経路、避難のタイミングの再確認など、避難に備え、自らの避難行動を確認しておきましょう。

「警戒レベル3(高齢者等避難)」

 市町村が発令。高齢の方や障がいのある方など避難に時間のかかる方やその支援者の方は危険な場所から避難し、それ以外の人も、普段の行動を見合わせたり避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。

「警戒レベル4(避難指示)」

 市町村が発令。対象となる住民等は危険な場所から全員避難しましょう。

「警戒レベル5(緊急安全確保)」

 市町村が発令。既に災害が発生しているか又は災害が発生直前であったり、確認できていないもののどこかで既に発生していてもおかしくない状況で、命が危険な状況ですので、直ちに安全な場所で命を守る行動をとってください。
 警戒レベル5になってからでは、安全な避難が難しい状況です。予定していた避難場所への避難が危険な場合には、自宅の上の階や、崖から離れた部屋に移動するなど、その場でとることができる少しでも身の安全を確保するための行動をとるようにしましょう。
 必ず発令される情報ではないことから、警戒レベル5を待つことなく、警戒レベル4までに避難することが必要です。
 

避難情報の確認方法

警戒レベル1及び警戒レベル2については、気象庁が発表する早期注意情報や注意報等をご確認下さい。
竹富町の防災気象情報(気象庁)

警戒レベル3以上については、市町村から発令されます。竹富町においては、防災無線や公式LINE、公式ホームページ、防災ポータルサイト、テレビ等で情報を伝達しています。災害発生の恐れがあるときや災害発生時においては、これらの情報に注意して下さい。
竹富町公式LINE
竹富町公式ホームページ(災害情報)
沖縄県防災情報ポータル
 

参考ページ

「警戒レベル4」で危険な場所から全員避難!5段階の「警戒レベル」を確認しましょう(政府広報オンライン)
避難情報に関するガイドラインの改定 令和3年5月(内閣府防災情報のページ)

このページは防災危機管理課が担当しています。

〒907-8503 沖縄県石垣市美崎町11番地1
Tel:0980-82-1109   Fax:0980-82-6199
E-mail:bousai@town.taketomi.okinawa.jp

ページのトップへ