令和6年度コミュニティ助成事業の募集について
令和6年度コミュニティ助成事業について、沖縄県企画部より募集があります。
申請する事業がありましたら、実施要綱及び留意事項等を確認のうえ、提出してくださいますようよろしくお願いいたします。
コミュニティ助成事業とは、一般財団法人自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業の一環として、コミュニティ活動に助成を行うことにより、コミュニティの健全な発展を図ることを目的とした事業です。
対象事業
- 一般コミュニティ助成事業
コミュニティ活動に直接必要な設備等(建築物、 消耗品は除く)の整備に関する事業。
- コミュニティセンター助成事業
住民の需要の実態に応じた機能を有する集会施設(コミュニティセンター・自治 会集会所等)の建設又は大規模修繕、及びその施設に必要な備品の整備に関する事業。
- 青少年健全育成助成事業
青少年の健全育成に資するため、スポーツ・レクリエーション活動や文化・学習活動に関する事業及びその他コミュニティ活動のイベントに関する事業等、主として親子で参加するソフト事業。
- 地域づくり助成事業
子ども、女性、高齢者、障がい者など全ての住民にやさしいまちづくりを進めるための先導的な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備に関する事業又はソフト事業。
地域の活性化に資するため、地域資源の活用や広域的な連携を目的として実施する特色あるソフト事業。
上記以外の事業については、担当課が異なりますので、担当課に直接お問い合わせください。
- 地域防災組織育成助成事業 知事公室防災危機管理課
- 地域の芸術環境づくり助成事業 文化観光スポーツ部文化振興課
- 地域国際化推進助成事業 文化観光スポーツ部交流推進課
提出書類
提出書類は対象事業ごとに異なりますので、「必要書類一覧表」をご参照のうえ、各2部提出してください。
並び順も一覧表のとおりとしてください。
提出書類は、原則A4縦サイズで統一し(説明資料に関してはA3横でも可)、左側に2穴パンチを開けてください。
申請期限
令和5年9月25日 月曜日必着
申請書提出先
〒907‐8503 沖縄県石垣市美崎町11番地1 竹富町役場 政策推進課
TEL 0980‐83‐0507 FAX 0980‐82‐6199
留意事項
- 助成決定は、令和6年3月末予定となっており、自治総合センターからの通知を受け、県から関係各市町村等へ通知があります。
- 令和6年度中(令和7年3月31日まで)に完了できない事業は対象となりません。
- 必ず令和6年度の様式を使用し、記載事項、必要書類についても過不足なくお願いします。
- 採用される事業数には限りがあるため、応募いただいた事業が採択されないこともあります。予めご承知おきください。
添付ファイル
令和6年度コミュニティ助成事業実施要綱
令和6年度コミュニティ助成事業留意事項
令和6年度コミュニティ助成事業必要書類一覧表
様式および別表
記載の仕方
その他、詳しい内容は添付した実施要領等を熟読のうえ、お申し込みください。