保育所等における新型コロナウイルス感染症対応関連情報
竹富町の7箇所のへき地保育所では、新型コロナウイルス感染症に関し、感染予防や感染拡大防止の為、下記の通り対策を講じておりますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
(必要に応じて更新がありますので、通知や様式の更新日をご確認頂き、ご活用ください。)
新型コロナウイルス感染防止マニュアル
・
新型コロナウイルス感染防止マニュアル(令和3年3月更新版)
八重山郡外に渡航した場合の出勤・登所の判断基準
・(通知)
八重山郡外へ渡航した場合の登所の判断基準について(令和4年1月11日付) 更新しました
・(フローチャート)
緊急事態措置対象区域に渡航した場合の登所の判断基準(令和4年1月11日付) 更新しました
(保育所職員等は総務課通知の取扱いを適用します)
八重山郡外渡航時の健康観察票(同居家族等向け)
・
八重山郡外渡航時の健康観察票(令和3年4月28日版) (PDF版)
・
八重山郡外渡航時の健康観察票(令和3年4月28日版) (エクセル版)
検温及び健康観察シート(在所児童用) 毎日記入
(通知)
「検温及び健康観察シート」提出のお願いについて(令和3年4月28日付)
(様式)
検温及び健康観察シート(令和3年4月28日付)(PDF版)
(様式)
検温及び健康観察シート(令和3年4月28日付)(エクセル版)
保育所欠席届
・
新型コロナウイルス感染症対策に関する保育所欠席届(令和3年1月18日版)(PDF版)
・
新型コロナウイルス感染症対策に関する保育所欠席届(令和3年1月18日版)(エクセル版)
相談窓口
八重山郡外に渡航後に風邪症状や発熱等がある場合や、その他濃厚接触等の懸念がある場合は、 下記相談窓口にご相談ください。その後、竹富町福祉支援課または最寄の保育所に登所についてご相談頂けますようお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症相談窓口】(令和3年1月13日現在)
・かかりつけの医療機関
・沖縄県新型コロナウイルス感染症相談窓口(コールセンター)
電話:098-866-2129受付時間:24時間対応
・竹富町新型コロナウイルス感染症相談窓口
電話:0980-82-7529受付時間:午前8時30分から11時まで (土日祝祭日のぞく)
【その他の相談窓口】
・竹富町福祉支援課 子育て支援係電話 :0980-83-7415
・最寄の保育所
竹富保育所 電話:0980-85-2343
黒島保育所 電話:0980-85-4139
小浜保育所 電話:0980-85-3278
大富保育所 電話:0980-85-5340
上原保育所 電話:0980-85-6440
西表保育所 電話:0980-85-6304
波照間保育所 電話:0980-85-8314
参考ホームページ
・
保育所等における新型コロナウイルス対応関連情報(外部リンク:厚生労働省ホームページ)
・
保育所等における新型コロナウイルスへの対応について(外部リンク:沖縄県ホームページ)
・
新型コロナウイルス感染症について(一般の方へ)(外部リンク:沖縄県ホームページ)