竹富町に住む子育て世代の「アレ」があればいいのに、「コレ」が無く困っている、を解消するために。
例えば
このたび「竹富町子育て支援アドバイザー」に任命されました、津嘉山と申します。
西表島で生まれ、竹富町の福祉現場で長く活動しています。自身も子を持つ親として子育て真っ最中です。
お話を聞き、アドバイザーとして一緒に悩みを共有して支援におつなぎします。お気軽にどうぞ!
このたび「子育てコーディネーター」に任命されました、岡田と申します。
津嘉山と一緒に島々を回り、お父さんお母さん、お子さん、様々な方の悩みをお聞きし可能な支援はないか、一緒に考えます。お気軽にどうぞ!
竹富町広報に子育て支援アドバイザーへの直通フォーム(QRコード)が掲載されています。そちらより簡易的なご相談内容及び面談可能な時間などをお答えし送信ください。
フォームの記入に係る所要時間は4分から5分程度です。アドバイザー直通となっていますが、返信にはお時間がかかる場合があります。
竹富町子育て支援アドバイザーによるご相談受付は、原則として竹富町に住所を有する方々やその縁故者などを対象としています。
そのことから、ご相談はアドバイザーが確認したうえで対象外と判断させていただくことがありますのでご了承ください。
このページは福祉支援課が担当しています。
〒907-8503 沖縄県石垣市美崎町11番地1
Tel:0980-83-7415 Fax:0980-82-3745
E-mail:fukushi@town.taketomi.okinawa.jp
Copyright © Taketomi Town. All Rights Reserved.